fc2ブログ

maillot dahl'ia nanamica the north face americana ストラトなどの レディース 通販・販売 SAROのblog

saro style

SWEAT

「Americana」より、スウェットのクルーネックとフードが入荷しました。

裏毛には通常あまりない、生地に伸縮性を持たせた、
アメリカーナオリジナルのこだわりのスウェット地。
ふんわりと柔らか質感ながらも程よい肉感で着心地ばっちりです !

080864IMG_3384.jpg

080864IMG_0530.jpg

080864IMG_11716.jpg

080864IMG_1811.jpg

080864IMG_3592.jpg

080864IMG_3634.jpg

080864IMG_1532.jpg

080864IMG_1432.jpg

Americana はこちらから。

スポンサーサイト



PageTop

maillot border long sleeve-tee (長袖ボーダー)

080864IMG_3262.jpg
maillotの定番、maillot border long sleeve-teeが入荷しました!


080846IMG_22501.jpg
ごわつきの無い軽やかな着心地はそのままで、、、


080864IMG_2550.jpg
定番のお色目と、、、


080864IMG_2572.jpg
今回もレッド、パープル含め全9色。


080864IMG_2633.jpg
女性らしくもカジュアルにも。今年はどの色にしましょう?

maillot border long sleeve-tee (長袖ボーダー)

PageTop

maillot WIDE BORDER T-shirts(太ボーダー長袖)

080858IMG_18521.jpg
こちらもmaillotの新定番、WIDE BORDER.


080864IMG_2988.jpg
こちらは長袖バージョン。


080864IMG_2743.jpg
落ち着いた色目がなんとも秋らしい全5色です。

maillot WIDE BORDER T-shirts(太ボーダー長袖)
PageTop

maillot

PageTop

Crescent Down Works 

PageTop

made in NEPAL

PageTop

オフィサーパンツ

PageTop

MILLET 80S CLASSIC JOLY 22

080864IMG_9246.jpg
MILLET 80S CLASSIC JOLY 22


080864IMG_9224.jpg
22Lの十分な容量とカラフルな見た目からは想像できない位機能も充実しています。


080864IMG_9371.jpg
アウトドアでうれしいジッパーポケットも充実。


080864IMG_9158.jpg
秋の紅葉が待ち遠しいですね。


MILLET 80S CLASSIC JOLY 22
PageTop

maillot soxで秋の準備。

SAROでは定番すぎるくらいのcotton hemp soxが色もそろって入荷しました。
四季を問わず穿いて頂ける優秀なソックスたち。

080865IMG_0037.jpg
今回は配色のライン入りや。


080865IMG_0088.jpg
カラフルなネップ素材も。



秋に備えて足元はカラフルに。
いろいろ揃えてみてください。

ソックスはこちらから
PageTop

porlar.White Mountaineering

「porlar. White Mountaineering ~ ポーラー ホワイトマウンテニアリング」
2011年SSからスタートした、メンズブランド「White Mountaineering」の
デザイナーによるレディースライン。
メンズラインならではの細かなディテールや独特なテキスタイルをプラスしながらも、
女性らしいサイジングやフォルム、そしてデザインに落とし込まれており、
優しく美しくありながらも力強い女性像が表現されたブランドです。

080864IMG_6784.jpg

080864IMG_8060.jpg

080864IMG_7253.jpg

080864IMG_7214.jpg

080864IMG_8337.jpg

080864IMG_6565.jpg

080864IMG_8504.jpg

080864IMG_7316.jpg

080864IMG_8288.jpg

080864IMG_7605.jpg

080864IMG_7022.jpg

porlar. White Mountaineering はこちらから。
PageTop

Special Order !!! ~ 「TRUJILLO'S」

080864IMG_9782.jpg

アメリカ・ニューメキシコ州サンタフェの北東に位置する町、チマヨは織物の伝統工芸で有名な町。
そのチマヨでオルテガやセンチネラと共に伝統を受け継ぎ、ブランケットを織り続ける
老舗ウェビングショップのひとつ、「TRUJILLO'S ~トルフィリオス」。
ベストやブランケットは一点一点が手織りで作られ、機械織りでは決して生み出すことの出来ない
手織りならではの質感と目の詰まったしっかりとした生地感が特徴です。
特にベストは脇下の縫い目のない一枚仕立てが特徴で、チマヨベストの中でも
非常に拘った作りのベストです。

080864IMG_6678.jpg

今年も、悩みに悩み、ベース×模様の色合わせを考えました !
ハードになりすぎないように、"SARO" らしい5色展開です !!

080863IMG_8983_20110924180933.jpg

いつものコーディネイトにこのベストをチョイスするだけで
おしゃれ度、グーーーーーンとUPです !

080864IMG_6957.jpg

今年は、嬉しい2サイズ展開です。

080864IMG_2340.jpg

おしゃれ上級者の定番アイテム !!!

080864IMG_2653.jpg

≪Special Order≫ TRUJILLO'S チマヨベスト
PageTop

Le Blanc 

080864IMG_6368.jpg
これからの季節に抜群のトレッキングブーツ。

080861IMG_9638.jpg
Le Blanc スウェード・トレッキングブーツ
PageTop

Wool Top Gauze Scarf


やや薄手のウールガーゼスカーフです。

080864IMG_0041.jpg
ストールとしても存在感あります。

080864IMG_4053.jpg
TIGRE BROCANTE Wool Top Gauze Scarf
PageTop

Americana

PageTop

nisica

PageTop

定番のシルエット。

080864IMG_3934.jpg
pyjama clothingから定番のカットソーが入荷しています。


080864IMG_3979.jpg
ストライプの配色は今回も絶妙です。


080864IMG_3660.jpg
女性らしい胸元のカッティングで、すっきりと。
デニムやスカートなどボトムスを選ばない優秀なシルエット。

pyjama clothingはこちら
PageTop

寒い季節の足元に。

今年もすこし寒くなって、そして定番のウールソックスが入荷しました。



GRANGE CRAFTからフェアアイルソックス。


080864IMG_4135.jpg
定番のスタンダードな長さの他に。


080864IMG_4153.jpg
今年はLONGも入荷しています。
ルーズにタイツやワンピースなどと合わせて。

GRANGE CRAFTなどソックスはこちらから
PageTop

Girly


「dahl'ia」 よりいろいろ入荷です。


080864IMG_0387.jpg
ドット模様のワンピース。

080863IMG_61144.jpg
お色違いのベージュ。

080864IMG_1622.jpg
先シーズンでも人気モノだったこのカタチ。お袖が少し長くなっての入荷です。

080864IMG_1593.jpg
お花模様のようなドット柄。ラブリーィ !

080864IMG_0934.jpg
段々ブラウス。ポリエステル地のさらりとした生地感。

080864IMG_1384.jpg
デザインといい、生地感といい、クラシックでフェミニン。

080864IMG_08155.jpg
ボリュームたっぷりのフレアースカート。

080864IMG_1931.jpg
リネンを起毛させたちょっと変わった生地感。まるでウール地のような表情です。

080864IMG_2061.jpg
深みのあるシックな3色展開です。

080864IMG_0202.jpg
チェック柄のシャツワンピース。

080864IMG_0041.jpg
ざっくりニットやストールと合わせて。着回しの効くアイテムなのです。

080864IMG_1849.jpg
秋を感じる3色展開です。

080864IMG_0679.jpg
最後は、サテン地のブラウス。この光沢感が何とも言えません、、、

080864IMG_1472.jpg
dahl'ia はこちらから。
PageTop

LORNA と JODY

080863IMG_3365.jpg
半袖の「LAURA」に続いて、長袖の「LORNA」。

080862IMG_1416.jpg
すっきりVネックにAラインシルエットのロンTee。

080862IMG_1632.jpg
こちらブルーベリーの実で染められています、、、キレイなブルーです。

080863IMG_5543.jpg
そしてこちらはピスタチオの皮で染められているキレイ色。

080860IMG_3137.jpg

続いて、、、


080864IMG_2246.jpg
ゆったり身幅×ドロップショルダーのスウェット「JODY」

080864IMG_1029.jpg
男の子アイテムのスウェットがレディースらしいデザインに。

080864IMG_2093.jpg
ボリュームある生地感ながらもマシュマロのようにふわふわです。

080864IMG_2203.jpg
このマチ、、、フィルメランジェしてます。

FilMelange はこちらから。
PageTop

アーガイル。

080864IMG_3210.jpg
寒くなるとアーガイル模様が恋しくなります。


GRANDMA MAMA DAUGHTER アーガイル・ハイソックス
PageTop

nanamica

nanamica ~ ナナミカ、、、今季より取扱い始めました。

「UTILITY」と「SPORTS」をキーワードに毎日を楽しく、快適で、格好良くすごす為に
欲しい物を作ろうと、カジュアルウェアやスポーツウェアそしてインポート物の経験を
積んだ仲間が集まったユニットです。
SPORTSの本物ブランドとの限定コラボレーション商品や私達が考えるスポーツスタイルや
ワークスタイルにフィットするこだわりのアイテム等、単なる流行り物を越えた
ずっと持っていたい物作りを目指します。

080863IMG_9175.jpg

080863IMG_8484.jpg

080864IMG_9492.jpg

080863IMG_8983.jpg

080863IMG_9037.jpg

080863IMG_9240.jpg

080864IMG_1089.jpg
nanamica はこちらから。
PageTop

THE NORTH FACE  PURPLE LABEL

THE NORTH FACE ~ PURPLE LABEL、、、今季より取扱始めました。


"nanamica"と"THE NORTH FACE"がコラボレートして生まれた限定レーベル。
"パープルレーベル"のアイテムは、サイズバランスや素材の見直しを行ない、
縫製や、本ラインには無い絶妙なカラーリングなども展開。
都市型のスタイリッシュアウトドアを提案しています。
生産数も、ノースフェイス本ラインより圧倒的に少ないものとなっています。

080863IMG_8337.jpg

080863IMG_8255.jpg

080863IMG_7592.jpg

080863IMG_8486.jpg

080863IMG_8746.jpg

080863IMG_7684.jpg

080863IMG_8002.jpg

080863IMG_7490.jpg
THE NORTH FACE はこちらから。
PageTop

sunset nel check work shirts

60_20110918200546.jpg
ライトなコットンネル素材のワークシャツ。


64_20110918200545.jpg
秋チェックです。

61_20110918200546.jpg
maillot らしい絶妙な色合い。

63_20110918200545.jpg
こういう組み合わせ、気になります、、、

62_20110918200546.jpg
maillot はこちらから。
PageTop

CURLY


「CURLY」、、、今季より取扱い始めました。

55_20110918200038.jpg

真の『日本製』を目指し、可能な限りアトリエに併設された自社工場で生産されており、
スタッフは全て日本人で構成し、現場で直接話し合い細部まで拘ったモノつくりを可能にしています。
また、糸や編みに拘った生地作りや、着る人を引き立てるパターン作成、後加工など、
より出発点に近いところから終着点までかかわる事で、ブレのないアイテムを創り出しています。


57_20110918200055.jpg

58_20110918200055.jpg

56_20110918200056.jpg

59_20110918200055.jpg

50_20110918200039.jpg

51_20110918200039.jpg

52_20110918200038.jpg

53_20110918200038.jpg

CURLY はこちらから。
PageTop

YAECA

55_20110917195032.jpg
この秋冬から取り扱いが始まりました「YAECA ~ ヤエカ」

"八重日…8重ねる日" と書いてヤエカと読みます。
日々重ねていく、デイリークローズという意味で名付けられたそうです。
コンセプトはドレスアップするような高揚感を日常の中に溶け込ませ、
シンプルで着ていくごとに愛着をもってもらえるようなモノづくりをしています。


51_20110917195033.jpg

54_20110917195032.jpg

56_20110917195043.jpg

52_20110917195032.jpg

53_20110917195032.jpg

57_20110917195043.jpg

50_20110917195033.jpg

YAECA はこちらから。
PageTop

再入荷しました。

PageTop

Special Order !!!

52_20110915195210.jpg
"dahl'ia" でお馴染みのトートバッグ。
ドットとシルク地のリボン、、、ありそうな組み合わせ。
でも意外にもない組み合わせなのです。
そこで、dahl'iaさんに作って頂きました !

51_20110915195211.jpg
ブラウンには同色のリボンを付けてもらいました。

53_20110915195210.jpg
こちらはLサイズ。A4ファイルもすっぽりサイズです。

50_20110915195211.jpg
《Special Order》 dahl'ia リボン×ドット・キャンバストートバッグ はこちらから。
PageTop

ラップキュロット。

57_20110915195735.jpg
カモフラ―ジュ柄のキュロット。

59_20110915200149.jpg
コットン×ナイロンのハリのある生地感です。

m&iumls ラップキュロット (カモフラージュ)



58_20110915195734.jpg
お色違いはベージュ。

56_20110915195735.jpg
ウェビングベルト付き。ポイントです。

54_20110915195210.jpg
裾にはドローコード。内側のパイピングもピンクなのです。

m&iumls ラップキュロット (ベージュ)
PageTop

主役はキュプラ。


つるつる生地のキュプラ。ジャガードドットのキュロットが入荷しました。

52_20110914194512.jpg
まるでフレアースカートのようなシルエット。

50_20110914194800.jpg
"Travail Manuel" 定番のカタチ。

55_20110914194512.jpg
グレーとネイビーの2色展開です。

53_20110914194512.jpg
同じシリーズのカシュクールワンピース。

54_20110914194512.jpg
女子です。

60_20110914194546.jpg
こちらはキュプラ×カットソー地の切替えTee。

59_20110914194546.jpg
一見シンプル。

56_20110914194547.jpg
でもデザイン入ってます。

57_20110914194547.jpg
すっきりネックまわりにゆったり身幅。

58_20110914194547.jpg
ブラックウォッチとドット柄。

Travail Manuel はこちらから。
PageTop

FABRIQUE en planete terre 

PageTop